このサイトは,北海道科学大学(旧北海道工業大学)工学部 都市環境学科のオフィシャルサイトです.学科概要,学習教育目標,カリキュラムをはじめ,教員・研究室紹介,イベント紹介など,学科における教育活動や学生の活動に関する情報を発信しています.
>>2017年度のTopics >>2016年度のTopics >>2015年度のTopics >>2014年度のTopics >>2013年度のTopics >>2012年度のTopics >>2011年度のTopics
【北海道科学大学公開講座を開催します.2018/4/26】
技術者に必要な力、「固定概念を払拭し、疑問を可視化し、課題を明確にし、科学的に考える」を養う事例として、「定説を疑え!」と題して、ピラミッドの建設目的の定説、“王墓”を疑い、エジプトのナイル川沿いにあるピラミッド群の建設目的について考察する本学公開講座を北海道科学大学客員教授浦田康滋により開催いします.
【定員】 230人
【参加費】 無料
【申込期限】 平成30年4月24日(火)まで
【申込み方法】 下記へお電話またはメールでお申し込みください.
(メールの場合:氏名・住所・電話番号・[4/26出席希望]とご記入下さい.)
北海道科学大学 地域連携・広報課
TEL:011-676-8664 Email:chiiki@hus.ac.jp
【2018.04.03 平成30年度入学式】
平成30年度の学部・短期大学部・大学院の入学式がニトリ文化ホールにて挙行されました.
都市環境学科へは,41名の新入生を迎えることが出来ました.
新入生のこれからの4年間が実り多きものになるよう願っております.